葬儀・葬式・家族葬なら1日1組限定【小さな森の家】
故人とのお別れの儀式といえば通夜・葬儀・告別式が一般的ですが、その他にも様々なお別れの形があります。1つの選択肢として「偲ぶ会」がありますが、名称は聞いたことがあっても実際に参加したことのある方は少ないでしょう。
偲ぶ会はお通夜や葬儀とは少し雰囲気が異なり、独特な礼儀作法やルールがあります。そこで今回は、偲ぶ会の流れから当日の適した服装まで、基本的な情報をまとめてご紹介します。
ご危篤・ご逝去・ご搬送 お急ぎの方はこちら 最短30分でお迎え
故人を偲んで別れを告げるために開催されるセレモニーを「偲ぶ会」と呼びます。
故人が芸能人やスポーツ選手といった有名人の場合、もしくは一般人であっても趣味などの活動が活発な方の場合に、葬儀とは別に偲ぶ会やお別れの会を開催することが多くあります。
家族や親戚を中心に葬儀を行った後で日を改めて開催され、故人へ感謝の意を伝えたり、参列者が気持ちの整理をしたりするのが目的です。会食の場が設けられることもあり、他の弔問者と共に故人の思い出に浸り弔意を示します。
偲ぶ会に参加する際は、事前に流れを把握しておくと安心です。ここでは一般的な偲ぶ会の流れについてご紹介します。
会が始まる1時間前頃から受付が開始します。来賓によっては到着時間が異なる場合があるため、受付を担当する際はスケジュールをきちんと確認しておく必要があります。
受付係と案内係で引継ぎを行うなど、上手く連携して失礼のない対応を心がけましょう。
会の冒頭では開会の辞があります。司会の進行に従い、喪主や親族の代表者が務めるのが一般的です。
葬儀に参列できなかった方のために当日の様子が伝えられたり、偲ぶ会を開催するに至った経緯やこの会に対する思いなどが語られたりします。
続いて故人の紹介が行われます。会社関係者や学生時代の友人など、来賓と故人との関係は様々であるため、人によっては故人の略歴をよく知らない場合もあります。
そのため、会の冒頭で故人が逝去するまでの略歴が簡単に紹介されます。生前の様子をよく伝えるため、文字や言葉だけではなく、スライドや写真を活用して紹介されるのが一般的です。
故人の紹介が終わったら、偲ぶ会の参加者全員で黙祷を行います。黙祷中は心の中の雑念をなくして、故人のことだけを思い静かに祈りましょう。
司会者の挨拶や案内でまずは献杯が行われます。会食の前に故人へ敬意を表することが目的です。献杯が終わった後は会食が開始されます。
故人との昔話やエピソードを語りながら会食を楽しみましょう。会食の際は、改めてスライドショーで故人が紹介されたり、故人に縁の深い曲が演奏されたりします。
最後に偲ぶ会の代表者が閉式の辞を行います。来賓の方々への感謝や、故人の気持ちを代弁した言葉で会が締めくくられます。
解散の前に、偲ぶ会の参加者全員で写真を撮ります。
祭壇に飾られた故人の遺影とそれを持った親族の方を囲み、大勢で写真撮影が行われます。
最後に手土産として粗品が配られるケースもあります。
偲ぶ会は、喪服ではなく平服で参加するのが一般的です。ただし、平服と言っても普段着とは異なります。平服とは略喪服のことで、準喪服よりも格の低い喪服を指します。
男性の場合であれば地味な色のダークスーツ、女性であれば地味な色のスーツやワンピースなどが該当します。以下では男性と女性に分けて詳しく解説します。
男性の平服(準喪服)は以下のとおりです。
・スーツ:ダークスーツを着用します。色は黒や濃紺など地味な色合いのものを選びましょう。
・シャツ:白無地のワイシャツ一択です。柄や色が付いているシャツは避けましょう。
・ネクタイ:着用するのがマナーです。色は黒やダークグレーなどの暗い色で派手なものは避けましょう。
・靴、小物類:靴や腕時計、ベルトは、黒色で光沢感や金具のないシンプルなデザインのものを選びます。殺生を連想させる皮素材が使用されたベルトや腕時計は着用を控えましょう。
続いて女性の平服(準喪服)をご紹介します。
・服装:スーツもしくはワンピース、アンサンブルを着用します。色は黒や紺、グレーなど地味な色を選びましょう。なお、上記のようなスーツなどを用意できない場合は、黒色で無地のブラウスにスカートを合わせても問題ありません。
・アクセサリー:真珠やブラックオニキスを使用したネックレスやイヤリングを身に着けます。偲ぶ会では通常の葬儀ほど神経質に考える必要はなく、シンプルなデザインの物であれば身に着けても構いません。
・ストッキング:極力素肌を見せないようにするのが葬儀の場での暗黙のルールです。偲ぶ会においてもストッキングを着用しましょう。色は光沢のない黒いものが適しています。
・靴、バッグ:光沢感や金具のないシンプルなデザインの黒色を選びましょう。靴はヒールが高いものは避け、3~5cm程度のものを選びます。
偲ぶ会でもお通夜や葬儀と同様に香典が必要です。香典の相場は1万円~2万円ほどですが、偲ぶ会の場合は会費制だったり香典を辞退されたりすることもあります。
以下ではそれぞれの対応方法について解説します。
会費制の場合は、案内状に「会費制」だと明記された上で金額も記載されています。主催者の意向に従うのが礼儀なので、記載された金額以上に多くお金を包む必要はありません。
あくまでも指定された金額を持参しましょう。
主催者が香典を辞退したいと考えている場合も、あらかじめ案内状にその旨が明記されています。どうしても何らかの形で弔意を示したい場合は、香典を持参するのではなく弔電や供花を贈りましょう。
会費制の場合と同じですが、主催者の意向を尊重するのが何より重要です。間違っても香典を無理やり押し付けることはせず、礼儀ある対応を心掛けましょう。
柏市で互助会解約をお考えなら
【柏市】家族葬では何人呼べばいい?
柏市で葬儀社を比較するなら6つのポイントが大切
柏市で行われる葬儀の香典費用はいくら?
柏市で終活をお考えの方へ
柏市で葬儀社を比較している方へ
柏市で行う費用が安い葬儀「火葬式」とは?
【柏市】大切な方が危篤と告げられたら
【柏市】互助会と葬儀の会員制度の違い
柏市ではじめての葬儀を行う喪主様へ
柏市で無宗教葬をお考えの方へ
柏市における一日葬の流れとは?
柏市で葬儀の事前相談をお考えの方へ
【柏市】葬儀費用を安くする4つの方法
柏市で家族だけで葬儀をご検討の方へ
柏市で葬儀社をお探しの方へ
柏市における家族葬の流れとは?
柏市におけるコロナ禍の葬儀・家族葬について
法事とは?流れや持ち物について解説
忌引きの意味?有給休暇との違いや注意点について
お通夜の服装は?お通夜のマナーを解説
お通夜で必要な持ち物とは?
弔電はどうやって打つ?弔電について知りたいポイントまと…
「喪に服す」すなわち喪中となる関係性やその範囲とは?
偲ぶ会とはどんなもの?式の流れから服装までご紹介
忌引きメールの返信どうしてますか?注意点などを解説
お布施の相場って一体いくら?葬儀や法要のお布施の相場を…
お花代は香典の代わりにもなる?お花代の相場や渡し方のマ…
※自社アンケート調べ 対象期間2024年1月〜2024年9月(満足・やや満足の合計)
小さな森の家 柏花野井の特徴
小さな森の家 柏花野井式場は、県道47号沿いにある家族葬専用式場です。車で5分ほどの場所には火葬場を併設した「ウイングホール柏斎場」もあり、火葬のご移動もお時間がかからず、お客様のご負担を軽減できます。県道47号沿い徒歩1分の場所に「花野井神社バス停」があり、JR常磐線「北柏駅」と つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」より直通のバスが出ています。当式場は、ひとつひとつの家具にまでこだわったモダンな内装で、ゆったりとした時間をお過ごしいただける家族葬にピッタリな葬儀場となっております。また、ご宿泊用のアメニティを豊富にご用意しており、近隣にはスーパーやドラッグストアもございますので、ご宿泊の際にも安心してご利用いただけます。
小さな森の家 柏豊上の特徴
小さな森の家 柏豊上は、千葉県柏市の南柏エリア、豊上町にある家族葬専用式場です。当式場は1日1組限定のコンパクトな葬儀式場ですので、ご遺族様は故人様のそばでゆっくりとお見送りいただけます。JR常磐線「南柏駅」より車で約8分、東武野田線「豊四季駅」より車で7分とアクセス良好です。「イオンモール柏」様から柏豊上郵便局方面に車で5分と、周辺環境も充実しているため、いざという時も困りません。私たちスタッフ一同、ご家族様に寄り添い、より細やかな心配りで心に残るご葬儀をお手伝いいたします。
小さな森の家 柏南増尾の特徴
小さな森の家 柏南増尾は、柏市南増尾にある1日1組貸切りのコンパクトな葬儀・家族葬式場です。アクセスがよく、新京成線「常磐平駅」より車で6分、東武野田線「逆井駅」より車で8分、南増尾交差点近くに位置しています。周辺にはスーパーやドラッグストア、衣料品店が充実しているため、ご宿泊の際にも大変便利です。当式場は清潔感があり、ソファやテレビを備えた、現代のライフスタイルにフィットした落ち着いた雰囲気の控室もございます。ご家族様には、普段となるべく変わらない環境で、故人様との大切なお時間を十分にリラックスしてお過ごしいただければ幸いです。
小さな森の家 柏光ケ丘の特徴
小さな森の家 柏光ケ丘は、柏市酒井根にある1日1組貸切りのコンパクトな葬儀・家族葬式場です。向かいには光ケ丘団地があり閑静な住宅街で周辺環境やアクセスも良いのが特徴です。東武野田線「新柏駅」より徒歩22分、新京成線「常磐平駅」より車で9分の場所にあります。県道280号沿いにあり、周辺は飲食店が充実しています。従来の葬儀斎場のイメージとは異なり、清潔感のある館内と、現代のライフスタイルを重視したソファやテレビを備えた控室を完備しております。ご家族様には、普段となるべく変わらない環境で、故人様との最後のひと時をゆっくりとお過ごしいただけるよう、スタッフ一同お手伝いさせていただきます。
小さな森の家 流山駒木・柏豊四季の特徴
家族葬式場 小さな森の家 流山駒木・柏豊四季式場は、モダンな洋風建築で明るく綺麗な1日1組貸切の家族葬専用式場です。開放感のある会食場や、リラックスできるリビングルームを完備しており、ゆったりとした気持ちで葬儀・家族葬を執り行えます。特に親族控室となるリビングルームは広々としていて、大きなL字ソファでご自宅にようにおくつろぎいただけます。当式場は千葉県流山市駒木の県道279号沿いに位置し、すぐそばに1989年開校の「江戸川大学」がございます。最寄駅は東武野田線「豊四季駅」で、徒歩15分の距離にあります。つくばエクスプレス「流山おおたかの森駅」からも車で約6分とアクセスも良好です。家族葬に最適な環境で心に残る葬儀ができるよう、精一杯お手伝いさせていただければ幸いです。
小さな森の家 我孫子つくし野の特徴
小さな森の家 我孫子つくし野は国道6号(水戸街道)沿いにある家族葬専用式場です。1日1組貸切のコンパクトな式場ですので、少しでも長く故人様のそばでお見送りいただけます。アクセスもよく、JR常磐線・成田線「我孫子駅」より徒歩10分という好立地で、久寺家交差点のすぐ近くにございます。我孫子市以外にも近隣の柏市にお住いの方からもご依頼をいただいております。周辺には「あびこショッピングプラザ」をはじめ、商業施設・飲食店・コンビニも多いので、ご宿泊されるお客様にも安心してご利用いただけます。無料のアメニティも豊富にご用意しておりますので、最低限の荷物でお越しいただいても問題ございません。
小さな森の家 松戸六実の特徴
小さな森の家 松戸六実は、「ご自宅のような空間で、故人様との最期のお別れの時間をゆったり過ごしてもらいたい」というコンセプトの家族葬専用式場です。レンガ調で洋風建築の外観と白を基調としたきれいな内装が特徴です。アクセスがよく、東武野田線「高柳駅」より車で約5分、「六実駅」より車で約6分、「さくら通り」と「くすのき通り」が交わる交差点に面しています。向かいにある六実交番が目印です。柏市しいのき台にお住まいの方もご利用しやすい立地になっておりますので、近隣の方は事前相談にもお気軽にお越しください。ご家族様の気持ちや意向をしっかりと受け止め、たったひとつの素敵な葬儀・家族葬を実現できれば幸いです。
小さな森の家 松戸八ケ崎の特徴
家族葬式場 小さな森の家 松戸八ケ崎は、葬儀会館とは思えない明るくキレイな内装がとても好評な家族葬専用式場です。JR常磐線・武蔵野線「新松戸駅」より車で8分、JR常磐線「馬橋駅」より車で6分の けやき通り沿いに位置しています。目の前には大型商業施設の「テラスモール松戸」があり、ご宿泊の際のお買い物にとても便利です。周辺には飲食店やコンビニも多いので、周辺環境のとても良い立地となっています。ゆっくりとくつろげる親族控え室、シャワールームやバリアフリーを備えた最新の家族葬式場で故人様との最後の大切なひと時をお過ごしください。
小さな森の家 柏高柳の特徴
小さな森の家 柏高柳は、千葉県柏市高柳の船取県道(県道8号)沿いにある1日1組貸切りのコンパクトな葬儀・家族葬式場です。アクセス抜群で、東武野田線「高柳駅」東口より徒歩5分という駅チカにあります。徒歩3分の場所には「ジョイフーズ 高柳店様」、高柳駅西口に行けば「ヤオコー 柏高柳駅前店様」といったスーパーが充実しているので、ご宿泊の際など大変便利です。広大な敷地を誇る「海上自衛隊 下総航空基地」の西側にあり、沼南エリアの方々にもよくご利用いただいていおります。清潔感のあるアットホームな式場で、故人様との悔いのない最後のお別れとなるよう、私たち専門スタッフが精一杯サポートさせていただきます。
小さな森の家 流山美原の特徴
家族葬式場 小さな森の家 流山美原式場は流山街道沿いある家族葬専用式場です。東武野田線「江戸川台駅」より徒歩15分、「運河駅」より車で約4分、「初石駅」より車で8分と、近隣の駅からのアクセスは抜群です。「Honda Cars 千葉江戸川台店」様と「ウエルシア流山美原店」様が近くにあり、ちょうど中間地点にありますので、大変分かりやすい立地です。当式場は1日1家族様貸切りで、親族控室や宿泊用アメニティも充実していてご宿泊も可能ですので、ゆったりと執り行われる家族葬にピッタリです。お客様からも「明るい雰囲気で素敵だった」「すごくリラックスできた」など、嬉しいお声をいただいております。
資料請求+無料会員登録で
お葬式プランが最大37万円割引!!
低価格で安心の一日葬・家族葬プラン
お通夜を行わず告別式のみ
一日葬プラン
資料請求+無料会員で7.5万円割引
一般価格
350,000円
(税込価格385,000円)
275,000円(税別)
(税込価格302,500円)
お通夜・告別式を少人数で
家族葬プラン
資料請求+無料会員で7.5万円割引
一般価格
450,000円
(税込価格495,000円)
375,000円(税別)
(税込価格412,500円)
直葬・火葬式も対応しています
最小限に費用を抑えて
直葬プラン
資料請求+無料会員で3万円割引
一般価格
125,000円
(税込価格137,500円)
95,000円(税別)
(税込価格104,500円)
葬儀後サポート付き
火葬式プラン
資料請求+無料会員で3万円割引
一般価格
150,000円
(税込価格165,000円)
120,000円(税別)
(税込価格132,000円)
家族葬式場からのご出棺
面会火葬プラン
資料請求+無料会員で3.5万円割引
一般価格
180,000円
(税込価格198,000円)
145,000円(税別)
(税込価格159,500円)
葬儀・家族葬のこと、なんでも聞いてください
疑問や不安にすぐお応えします
わたしたちがお応えします!些細なことでもお気軽にご相談ください。
やまもと
はま
さとう
くどう
こうの