柏市でよくあるご質問
お客様からよくいただくご質問です
葬儀・葬式・家族葬なら1日1組限定【小さな森の家】
柏市の皆様に安心の葬儀・葬式・家族葬を
柏市の皆様に安心の葬儀・葬式・家族葬を
小さな森の家の柏エリアでは
理想のお葬式が実現できます!
柏市の葬儀場が知りたい
柏市にはキレイな式場が
4式場ございます!
詳細を見る
柏市の火葬場が知りたい
柏市が運営する火葬場が
1式場ございます!!
詳細を見る
ご利用者様の声を聞きたい
実際にご利用いただいた
お客様の声を掲載中です!
詳細を見る
お葬式の費用が知りたい
小さな森の家は
安心のセット価格!
詳細を見る
お葬式の特徴が知りたい
柏市の
お葬式事情や風習をご紹介!
詳細を見る
もしものときに・・
もしもの際にどのようにすれば
いいのかわかりやすく解説!
詳細を見る
ご葬儀は一生に一度のことです。小さな森の家では
たったひとつの素敵なお葬式を実現できるよう、お客様のために尽くします。
柏市の高品質な
葬儀場をご案内いたします
1日1組貸切り家族葬ホール
小さな森の家 柏花野井
家族葬式場 小さな森の家 柏花野井式場は、県道47号沿いにある家族葬専用式場です。ひとつひとつの家具にまでこだわったモダンな内装で、ゆったりとした時間をお過ごしいただける家族葬にピッタリの葬儀場となっております。「自宅葬は難しいけれど、従来の葬儀場だと雰囲気が重苦しい……」とお悩みの方に、ご自宅と葬儀場の中間としてご利用いただければ幸いです。
等式場のお隣には、ぼけ封じ関東三十三観音霊場として知られる真言宗豊山派の寺院「長泉寺」がございます。他、柏花野井式場では無料のアメニティを豊富にご用意しております。また歩いて1分ほどの距離にコンビニエンスストア「セブンイレブン 柏花野井店」がございますので、必要な物がすぐ手に入る環境です。
1日1組貸切り家族葬ホール
小さな森の家 柏豊上
家族葬式場 小さな森の家 柏豊上は、千葉県柏市の豊上にある家族葬専用ホールです。当式場はコンパクトな葬儀式場で、ご遺族様は故人様のすぐそばでお過ごしいただけます。またご利用は1日1組限定ですので、ゆったりと故人様をお見送りいただけます。
最寄駅は常磐線「柏駅」で、柏駅からバスで5分ほどの距離となっております。柏市立柏病院、深町病院など、柏市内どこでも約30分でお迎えにあがることができます。
1日1組貸切り家族葬ホール
小さな森の家 流山駒木・柏豊四季
家族葬式場 小さな森の家 流山駒木・柏豊四季式場では、広々とした会食場や、リラックスできる雰囲気のリビングルームをご用意しており、モダンな洋風建築で明るく綺麗な家族葬専用式場です。1日1家族様の貸切りでご利用できますので、ゆったりした気持ちで葬儀・家族葬を執り行えます。当式場は千葉県流山市駒木の県道279号沿いに位置し,近くには1989年開校の「江戸川大学」がございます。最寄駅は東武野田線「豊四季駅」か、つくばエクスプレス「流山おおたかの森駅」となります。
ここ最近、当式場をご利用される流山市のお客様の傾向を見ると家族葬を選択される方が多くなりました。流山市で家族葬が支持される理由は色々な要因が考えらますが、大規模な葬儀に比べ費用が少なくなる点や、参列者への応対が軽減される点など、まだまだ多くの利点があるでしょう。そんな数ある家族葬の魅力の中でも、一番の魅力に感じているのは、肩の力を抜いた葬儀が執り行える点です。伝統や宗教的な型式に縛られない家族葬は、故人様にとって、それは何よりの供養になり、ご家族様にとっても、心に残る葬儀になるのではないかと思います。心に残る葬儀や家族葬がができるよう、今後もお手伝いしていければと思います。葬儀や家族葬をお考えの方は、ぜひ一度ご相談にいらしてください。
1日1組貸切り家族葬ホール
小さな森の家 松戸六実・柏高柳
家族葬式場 小さな森の家 松戸六実・柏高柳式場は、10名〜30名ほどの家族葬にちょうど良い広さの1日1組貸切りの白を基調とした明るく落ち着いた雰囲気の家族葬式場となります。「ご自宅のような空間で、故人様との最期のお別れの時間を、ゆったり過ごしてもらいたい」という想いを込めて設計し、葬儀・お葬式を通して、明るく温かな空間で「残された方々の再出発」を支えていきます。
当式場は1987年に「日本の道100選」に指定された常盤平さくら通り沿いにございます。最寄駅は東武野田線「六実駅」となり、バスにご乗車頂き約5分、下車後松戸東警察署「六実交番」が見えますのでそちらに向かって約2分歩いていただくと式場がございます。
よく当式場をご利用されるお客様で、松戸市で家族葬を行いたいけど、そもそも家族葬とはどのようなものですか?ということをよくいただきます。一般的に家族葬とは、参列される方をご家族や身近な親戚、縁の深かったご友人などに限定し、少人数で行う小規模なお葬式のことを指し、習慣やしきたりにとらわれず、ご家族様が参列者への対応に追われず、気遣いもなくじっくりお見送りできるのが特徴です。当式場は10名〜30名くらいの小規模な葬儀・家族葬ができる式場となっておりますので、お客様との距離も近く、当式場スタッフは当事者の気持ちを第一に考え、まずは親身になって相談にのり、よくお話を伺うことを大切にしております。ご家族様の気持ちや意向をしっかりと受け止め、後悔の残らない、たったひとつの素敵な葬儀・家族葬を実現できれば幸いです。
柏市の火葬場
柏市の火葬場をご案内いたします
公営斎場
ウィングホール柏斎場は、柏市・流山市・我孫子市の3市で共同運営している火葬場が併設された公営斎場施設です。火葬場への移動の際のマイクロバスの費用をご負担いただく必要がありません。JR常磐線「我孫子駅」よりタクシーで約15分、つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス駅」東口からタクシー約15分、国道6号線・国道16号線 呼塚交差点から約15分のアクセスです。小さな森の家では、公営斎場での一般葬や家族葬のお手伝いもしております。
区 分 | 単 位 | 使用料 | ||
---|---|---|---|---|
市 民 | 市民以外の方 | |||
火 葬 | 15歳以上 | 1体 | 4,600円 | 82,500円 |
15際未満 | 1体 | 2,200円 | 66,000円 | |
死胎児 | 1胎 | 1,500円 | 36,300円 | |
改葬遺骨 | 1個 | 2,700円 | 38,000円 | |
式 場 | 小式場 | 1回 | 78,400円 | 117,100円 |
大式場 | 1回 | 117,100円 | 195,500円 |
実際に柏市の式場をご利用になった
お客様の声をお聞きください
お客様満足度
4.0
柏豊上
当日担当してくれたスタッフの対応もとてもよく、安心して任せられました。式場全体の雰囲気がとても良かった。
2020年4月1日
お客様満足度
4.5
柏花野井
事前の打ち合わせでも、とても親身になって話を聞いてくれました。最期の見送りをゆっくり時間をとっていただき感謝しています。
2021年5月2日
お客様満足度
5.0
柏花野井
控え室はとても利用しやすく、水周りもきれいだったので不便に感じることはなく居心地が良かったと思いました。おかげでゆっくりお別れができました。
2021年2月14日
お客様満足度
4.5
流山駒木・柏豊四季
会食場や式場の雰囲気がよく、落ち着いて家族葬が行えました。こちらの式場にして良かったと思います。
2021年6月2日
お客様満足度
5.0
柏花野井
葬儀会館のイメージとはまったく違った穏やかで明るい式場です。費用も葬儀内容も満足しています。こちらの式場でお葬式を頼んで良かったです。
2021年8月4日
お客様満足度
4.5
柏豊上
とてもキレイな式場で驚きました。雰囲気もとても良くて、生花で飾った祭壇がきれいで、大変満足しています。
2021年9月3日
お客様満足度
4.5
流山駒木・柏豊四季
雰囲気の良い式場でした。スタッフもとても親切で、気配りができていて安心してお任せできた。
2021年5月21日
お客様満足度
5.0
松戸六実・柏高柳
葬儀当日は天候にも恵まれ、スタッフの方々が優しく対応してくれたこともあり、ゆっくり見送ることができました。この式場で良かったです。
2021年6月21日
お客様満足度
4.5
柏豊上
皆さま親切な対応で、相談なども気遣いなくできました。式場全体が綺麗で雰囲気がとても良かったです。落ち着いてゆっくり送ることができました。
2021年4月29日
お客様満足度
4.5
柏豊上
祭壇の飾りつけが綺麗で良かったです。祖母は花が好きだったので、喜んでいるんじゃないかなと思います。
2021年7月1日
千葉県の平均葬儀費用との比較
千葉県の平均価格196万円よりも安く適正価格で葬儀が行えます
小さな森の家のセットプランは
葬儀に必要なものに厳選した安心のセットプラン
野田市
流山街道沿い 湯の郷近く
野田市
流山街道 清水公園近く
野田市
川間駅より徒歩5分
柏市
TSUAYA北柏店近く
柏市
イオンモール柏近く
松戸市
松戸市六高台 さくら通り沿い
松戸市
常盤平駅より徒歩8分
流山市
江戸川大学近く
流山市
流山街道沿い ホンダ近く
流山市
バースデイ・サフラン近く
流山市
焼き肉くいどん 向かい
我孫子市
トマト&オニオン向かい
我孫子市
6号沿い 久寺家交差点
鎌ケ谷市
鎌ヶ谷大仏駅 徒歩3分
取手市
294号沿い 久兵衛隣り
取手市
294号沿い キャノン近く
牛久市
牛久駅 徒歩12分
柏市のお葬式事情
柏市は、千葉県の北西部に位置する人口約43万人の中核市、柏駅を中心とした商業中心都市で首都圏のベッドタウンです。
鉄道は都心から放射状に常磐線及びつくばエクスプレスが、南北には東武アーバンパークラインが通っており、柏市から東京都心への利便性も非常に良く、便利で暮らしやすいエリアとなっています。
中核市ということもあり、柏市では一都三県では一般的な通夜、葬儀告別式、火葬という流れで葬儀を進めていくことが通例です。
家族葬や火葬式が増加しているなか、柏市でも過半数を超える世帯で家族葬を選択する傾向にあります。
それでは、柏市のお葬式習慣についても見ていきましょう
柏市のお葬式習慣
柏市では、独自の葬儀習慣などは特にありません。一都三県で広く知られている、一般的な葬儀習慣と同様です。柏市の通夜は、夕方から始まり2〜3時間で終わる「半通夜」が一般的になっています。
その一方で、千葉県の一部の地域では、故人の傍で一晩中寝ないでお線香の煙が途絶えることがないよう、親族が寝ずの番をして過ごす「夜伽(よとぎ)」と呼ばれるお通夜を行う地域もあります。
夜通し起きている夜伽では、軽食や飲み物を持ち寄り共に飲食する「夜伽見舞い」という風習もあります。
準備1喪主を決めておく
喪主は、遺族の代表者として、葬儀の様々なことを取りまとめる役割を担います。ご家族、遺族で必ず決める必要があり 、基本的には、故人と関係が一番深い方、配偶者が務める場合が多いです。
準備2資料を請求する
柏市で葬儀をお考えであれば、式場の情報やプランについて知っておく必要があります。お時間に余裕があれば、まずは無料の資料請求をしてみましょう。無料の事前相談も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。専門スタッフがお電話、もしくはお伺いして、より具体的にご説明いたします。
30秒で完了!今すぐ無料で資料請求準備3お葬式のプランを
検討する
あらかじめ規模や費用、場所などを決めておく必要があります。喪主だけでなく、親族や関わりが深い方の意見も聞いておくとよいでしょう。まずは会葬者をどれくらい招待するかを決めておくと、式場の大きさや料理・返礼品・日数などが決まり全体の費用が分かります。
小さな森の家のプランを見る準備4近くの式場を確認
お近くの式場の規模や内装・アクセス・参列できる人数や設備についても調べておきましょう。柏市の柏花野井・柏豊上・流山駒木・柏豊四季・松戸六実・柏高柳は葬儀・家族葬に最適な宿泊可能な式場です。故人様との最期のひと時をゆっくりとお過ごしいただけます。ウイングホール柏斎場などの公営斎場もご利用可能です。
準備5宗教、宗旨・宗派の確認
お坊さんの手配、ご用意する物品も宗教・宗派によって異なります。お墓のあるお寺の住職へ確認を取るなどしておく必要があるので注意しましょう。お墓のある住職を呼ばなかった為にトラブルになるケースも・・・
準備6会費無料の小さな森の家クラブ
に入会
小さな森の家クラブ会員様は、 葬儀費用が最大25万円割引や式場利用料の割引など様々な特典があり大変お得です。入会費・年会費など費用は一切かかりませんので、ご葬儀の前に小さな森の家クラブに入会しましょう。
年会費・入会費無料!小さな森の家クラブについて詳しく知る家族葬の流れを確認しておきましょう
ご逝去日
ご依頼
万が一の際は、「小さな森の家」にお電話ください。
24時間365日、深夜・早朝問わず、葬儀専門スタッフが丁寧にご案内させていただきますのでご安心ください。事前のご相談がなくてもご依頼いただけます。
ご検討中でも、先に搬送のみ承ります。24時間365日「搬送サポート」
まずは、お急ぎでご検討中の方でも、故人さまのお迎え・ご安置・お手当をさせていただきます。
お打ち合せの上、ご依頼いただけない場合は搬送費用はいただきません。
ご利用の方は「搬送サポートを希望」と必ずお伝えください。
ご安置
病院、ご自宅などにお迎えに上がり、安置場所まで故人さまをご搬送します。
小さな森の家では24時間365日ご利用可能な安置施設をご用意しておりますので、ご自宅への搬送が難しい場合でも問題ありません。
打ち合わせ
お打合せでお葬式の内容を決めていきます。葬儀の規模や、日程、費用やお坊さんの手配に至るまで詳細にお打ち合わせをいたします。ご依頼前に必ずお見積もりを作成いたしますので、ご安心ください。
お打ち合わせで決めること
1日目
納棺
スタッフが故人様のもとへとお迎えにあがり納棺を行います。
納棺は身支度を整え、生前に愛用していた品物を棺に納める儀式です。
納棺後、式場までご搬送いたします。
通夜式
弔問客を招き通夜式を執り行います。
翌日の告別式まで故人様とゆっくりお過ごしいただきます。
※通夜式当日は、式場でのご宿泊が可能です。
2日目
葬儀・告別式
遺族、親族、親しい友人など、故人様と縁の深かった方々で最後のお別れをします。
通夜式と同じように、僧侶による読経、お焼香を行ったのち、別れ花や思い出の品とともに故人様をお見送りして、出棺となります。
火葬
火葬前に火葬炉前にてお経を読んでいただきます。読経後、火葬を行います。
火葬後は収骨して骨壺に納めます。
※骨壺は四十九日法要までご自宅にお持ちいただくことになります。
※地域で定められた火葬料金が必要となります。
柏市でよくあるご質問
お客様からよくいただくご質問です
柏市の葬儀場はどこにありますか?
小さな森の家の家族葬式場が柏市内と周辺に4箇所ございます。イオンモール柏近くやJR常磐線「柏の葉キャンパス駅」東武野田線「豊四季駅」「六実駅」から好アクセスで式場の見学も可能ですので、お気軽にご相談ください。その他、ウイングホール柏斎場などの公営斎場もご利用可能です。
病院から直接の搬送はできますか?
問題ございません。ご自宅か安置施設どちらかご希望の場所に搬送いたします。柏市立柏病院、深町病院など、どこでも迅速にお迎えに上がります。小さな森の家には24時間356日ご利用可能な安置室を完備しており、いつでも面会が可能です。
柏市で可能な葬儀プランは
千葉県柏市では、小さな森の家 柏花野井、柏豊上、流山駒木・柏豊四季、松戸六実・柏高柳の合計4式場ございます。どの式場でも家族葬、小規模な一般葬、火葬式が可能です。詳しくは葬儀費用とプランのページをご覧ください。
千葉県の平均的な葬儀費用は
どのくらいですか?
千葉県の平均葬儀費用は196万円です。小さな森の家では15万円(税込16.5万円)からの葬儀プランがございます。費用を見直し必要なものだけに厳選したプランになっております。 小さな森の家の火葬式プランはこちら
病院から葬儀社を紹介されましたが、
断っても問題ない?
断っても特に問題はありません。すでに葬儀社を決めっている場合もあるでしょうし、これから決めるという場合でも比較して決めることも可能ですので、その旨をお伝えすれば良いでしょう。
事前相談ではどのような相談が
できるの?
どのような葬儀や家族葬にしたいか、費用はいくらぐらい掛かるのか、事前の準備は何をすればいいのか、など些細なことでもご相談頂けます。あらかじめ葬儀や家族葬に関する事をご相談されることで、大切な家族とのお別れの時をゆっくりとお過ごし頂けます。