葬儀・葬式・家族葬なら1日1組貸切【小さな森の家】

0120-131-599

ご依頼・ご相談無料24時間365日対応中

資料請求

2018.09.03

【無料】小さな森の家 終活応援セミナーを開催決定です!

皆様こんにちは。家族葬式場 小さな森の家「取手米ノ井」です。9月では、定期的にお葬式に関する勉強会を開催することが決定いたしました。参加費無料、ご予約不要で参加できますので、是非会館へお集まりください。

すべての回で1日に2回実施いたします。

第1部 10:00~11:00 

第2部 13:00~14:00

第1回 9月10日(月):家族葬で上手にお葬式をする方法

「葬儀では何をすればいいのか」「訃報はどの範囲まで送ればいいのか」「どう実際の葬儀では、事前に内容や費用を把握していなかったため予想外の見積りしても参列したいという方にはどのような対応をすればいいのか」など、家族葬について、押さえておきたい基本的な役割や、マナー、作法を紹介します。

第2回 9月16日(日):お葬式って一体いくらするの?

「お葬式って、いったいどのくらいの費用がかかるものなのか?」「いくらぐらいなら最低限の葬儀ができるだろうか?」これら葬儀費用についての心配や疑問は、もっとも多く受けるご相談です。そのための指針となる情報をご案内します。

第3回 9月22日(土):知らないと損をするお葬式の話

実際の葬儀では、事前に内容や費用を把握していなかったため予想外の見積りしても参列したいという方にはどのような対応をすればいいのか」など、家族葬について、押さえておきたい基本的な役割や、マナー、作法を紹介します。になるなどトラブルになる事例も少なくありません。それを防ぐために、また故人様を心からお送りするためにも事前に準備しておくことはとても大切です。

第4回 9月28日(金):「もしも」の時にあわてないためにも

ご家族が亡くなられた場合、慣れないことで誰もが気が動転してしまうものです。もしもの時にあわてられることのないよう、最低限準備されると良いと思われるものをご紹介します。

以上の全4回を予定しております。

勉強会にご参加いただいた方、全員にJCBギフトカード1,000円分プレゼントいたします。
※1世帯につき1枚となります。
※しつこい勧誘はいたしません。

ご好評頂いてるキャンペーンも期間延長して実施中です。

小さな森の家「取手米ノ井」では、ご葬儀に限らず、仏事のことならば何でもご相談OK!こういう時はどうしたらいいの?喪中のお葉書が届いたんだけど。。などなど、本当にご気軽にご来店ください!もちろんお電話でのご相談も受付けております。



スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ちしております。

家族葬式場 小さな森の家

年間施行件数26,000※1東京・千葉・埼玉・茨城・神奈川で
お客様
満足度98%※2
1日1組 貸切家族葬|葬儀実績累計3万件|お客様満足度97%

※1 2024年7月~2025年6月 グループ会社全体の実績 ※2自社アンケートから料理・返礼品を除く9つの品質調査アンケートにおける「良い・やや良い」「大変満足・満足」の割合(無記入・利用無しの項目を除く) ※2対象:2024年10月1日〜2025年5月31日の期間の4,343件のアンケート

無料会員登録で葬儀プランが割引

選べるあんしんのセットプラン

1日1組貸切の家族葬式場で行える
低価格で安心の火葬式・一日葬・家族葬プラン

※料理・返礼品・お布施などは含まれません。火葬料金は別途お客様負担。

※無料の会員制度に未加入の方は、小さな森の家直営式場で通夜・告別式を行う場合、別途式場使用料として11万円(税込)を頂きます。東京博善内の小さな森の家専用式場で通夜・告別式を行う場合は、別途式場使用料として22万円(税込)を頂きます。

お寺様とお付き合いのない方へ

主要宗派対応!
ご葬儀の寺院手配

炉前読経
50,000円〜

檀家になる
必要なし

※火葬炉の前での読経

葬儀・葬式・家族葬なら小さな森の家24時間365日 通話料・事前相談無料 0120-131-599 葬儀・葬式・家族葬は小さな森の家 無料資料請求はこちら

さらに!資料請求で

資料請求特典としてお葬式の教科書を無料でプレゼント

1日1組貸切 小さな森の家 葬儀場一覧東京・千葉・埼玉・茨城・神奈川で葬儀を行えます関東に104ホール

葬儀・葬式の小さな森の家クラブ お葬式がよくわかる「お葬式ガイド」資料請求無料 葬儀・葬式の小さな森の家クラブ 最大37万円割引 小さな森の家でお葬式費用がお得に!! 入会・年会費無料