葬儀・葬式・家族葬なら1日1組限定【小さな森の家】
※費用を抑えた直葬プランとなります ※火葬料金は別途お客様負担となります
※自社アンケート調べ 対象期間2024年1月〜2024年9月(満足・やや満足の合計)
安価・高品質の分かりやすいお葬式プラン
シンプルを追求して、低価格を実現しています。
詳しくはお電話ください
必要になるのは、遺体の搬送費、安置に掛かる費用、棺の料金、火葬費用となります。
直葬・火葬式は一般的な葬儀に比べて、より経済的に行う事ができます。
ご逝去場所(病院、警察署など)からご安置場所まで、寝台車でお迎えにあがります。
ご自宅が難しい場合、安置施設で故人様を出棺までお預かりいたします。
故人様が愛用していたものなど、副葬品を納めていただくことも可能です。火葬場へ出棺いたします。
弊社スタッフが火葬場にて、火葬から拾骨までご案内いたします。
近年では高齢化が進み、故人様にご縁のある方たちが既に亡くなっていたり、あるいは健康上の問題などで参列が難しいケースは珍しくありません。また、葬儀に際して遺族の心身や金銭的な負担を軽くすることも、考慮する必要があります。
伝統や形式に縛られず、従来のお葬式にこだわらない人が増えたことも、直葬・火葬式が選ばれている理由の一つです。
印西市で直葬・火葬式が行える式場は全6ホール。
お急ぎでも対応可能!費用・品質にこだわった、ご葬儀をサポートいたします。
公営斎場 印西斎場の特徴
印西斎場は森に囲まれた自然豊かな場所にありアクセスも良い火葬場併設の式場です。安置施設も完備しており、火葬場が併設されているため、葬儀・告別式後に火葬場までの移動も少なく負担を軽減できます。最寄駅JR成田線小林駅より約2kmですので、お車のご利用が便利です。館内には3つの式場があるため、小規模な家族葬から大規模で行う葬儀まで幅広く執り行えます。
小さな森の家 鎌ケ谷大仏の特徴
小さな森の家鎌ケ谷大仏は、白を基調としたモダンな洋風建築の家族葬専用式場です。新京成線「鎌ヶ谷大仏駅」より徒歩3分という駅チカで、木下街道(県道59号)沿いにございます。ほかにも東武野田線「鎌ヶ谷駅」より車で6分、新京成線「二和向台店」より徒歩19分といったように、周囲を多くの駅に囲まれたアクセス抜群の立地となっています。船橋市にお住まいの方々にもよくご利用いただいております。駅チカですが、駐車場も完備しておりますので、お車でもお気軽にお越しください。1日1組貸切の当式場で、暖かく穏やかなお見送りの時間をゆったりとお過ごしいただけます。
小さな森の家 鎌ケ谷初富の特徴
小さな森の家 鎌ケ谷初富は、家族葬にちょうど良いコンパクトな葬儀・家族葬式場です。稲荷前三差路に面しており、新京成線「初富駅」より徒歩約14分、「鎌ヶ谷大仏駅」より徒歩19分、4路線が通る「新鎌ヶ谷駅」からは車で9分というアクセスです。すぐ近くに鎌ヶ谷南初富郵便局がございます。お隣の白井市にお住まいの方々にもよくご利用いただいております。周辺にはコンビニやドラッグストアもございますので、ご宿泊の際にもご不便をおかけしません。当式場は1日1組貸切ので、故人様との大切な時間をゆっくりとお過ごしいただけます。スタッフ一同ご家族様に寄り添って精一杯お手伝いさせていただきます。
小さな森の家 我孫子中峠台の特徴
小さな森の家 我孫子中峠台は国道356号線沿いにある1日1組貸切の家族葬専用式場です。着席数が最大40名ほどで、少人数で行う家族葬に最適です。アクセスはJR成田線「湖北駅」より徒歩10分、JR常磐線「取手駅」より車で10分となっております。南方には手賀沼があり、周囲は豊かな自然に恵まれています。中峠台だけでなく天王台など、我孫子市全域のお客様がご利用いただいております。周囲にはコンビニやドラッグストアなども多く、周辺環境も充実しています。当式場は無料のアメニティを豊富にご用意しておりますので、必要な物に困らずご宿泊も可能で、故人様に寄り添って最後のひと時をお過ごしいただけます。
小さな森の家 八千代台の特徴
家族葬式場 小さな森の家 八千代台は、1日1組貸切の家族葬専用式場です。京成本線「八千代台駅」より徒歩4分、東葉高速線「八千代中央駅」より車で10分とアクセス抜群です。市立八千代台図書館がすぐ近くにあります。駅チカということもあり、周辺には飲食店やコンビニエンスストア・ドラッグストアも充実し、周辺環境が優れているのが特徴です。千葉市花見川区の方もご利用しやすい場所にあります。ご自宅のような心安らぐ空間で、ご宿泊も可能となっております。1日1組貸切ですので、他家に気を使うことなく故人様との大切なお時間をお過ごしいただけます。
小さな森の家 八千代緑が丘の特徴
小さな森の家 八千代緑が丘は、千葉県八千代市の成田街道(国道296号)沿いにある家族葬専用式場です。アクセスは抜群で、東葉高速線「八千代緑が丘駅」より徒歩15分、京成本線「八千代大駅」より車で11分、新京成線「習志野駅」より車で7分と、多くの路線に囲まれています。「陸上自衛隊 習志野演習場」の北側に位置し、習志野市の方にもよくご利用いただいております。周辺には「びっくりドンキー八千代緑が丘店」様をはじめ飲食店が多く、ホテルなどの周辺環境も充実しているため、ご宿泊の際にも安心です。1日1組貸切ですので、他家に気を使わず故人様との大切なお時間をお過ごしいただけます。
安置室は24時間365日いつでも利用可能
「小さな森の家」では、式場内に24時間365日ご利用可能な安置室を完備しております。また、お預かりさせて頂いた後のご面会なども可能です。大切な故人様を責任をもってお預かりさせていただきます。
印西斎場は印西市にある火葬場併設の公営斎場です。近代的で清潔感のある施設となっております。設備も充実していて、火葬炉を6基、収骨室を2基備えています。40脚の待合室も6室備えておりますので、火葬の待ち時間も安心です。火葬場の開場時間は9:00〜17:00となっております。JR成田線「木下駅」「小林駅」、北総線「印西牧の原駅」より車で10分というアクセスで、91台収容可能な駐車場も完備しております。周囲を豊かな自然に囲まれた、穏やかな雰囲気が特徴の斎場となっております。
区 分 | 単 位 | 使用料 | ||
---|---|---|---|---|
市 民 | 市民以外の方 | |||
火 葬 | 12歳以上 | 1体 | 10,000円 | 50,000円 |
12歳未満 | 1体 | 5,000円 | 25,000円 | |
死胎児 | 1胎 | 5,000円 | 25,000円 | |
改葬 | 1個 | 5,000円 | 25,000円 | |
遺体安置室(霊安室) | 1日 | 5,200円 | 10,400円 |
※市民料金の対象:死亡者が印西市・白井市に住民登録がある場合。
この式場の詳細を見る
資料請求+無料会員登録で
お葬式プランが最大37万円割引!!
低価格で安心の一日葬・家族葬プラン
お通夜を行わず告別式のみ
一日葬プラン
資料請求+無料会員で7.5万円割引
一般価格
350,000円
(税込価格385,000円)
275,000円(税別)
(税込価格302,500円)
お通夜・告別式を少人数で
家族葬プラン
資料請求+無料会員で7.5万円割引
一般価格
450,000円
(税込価格495,000円)
375,000円(税別)
(税込価格412,500円)
直葬・火葬式も対応しています
最小限に費用を抑えて
直葬プラン
資料請求+無料会員で3万円割引
一般価格
125,000円
(税込価格137,500円)
95,000円(税別)
(税込価格104,500円)
葬儀後サポート付き
火葬式プラン
資料請求+無料会員で3万円割引
一般価格
150,000円
(税込価格165,000円)
120,000円(税別)
(税込価格132,000円)
家族葬式場からのご出棺
面会火葬プラン
資料請求+無料会員で3.5万円割引
一般価格
180,000円
(税込価格198,000円)
145,000円(税別)
(税込価格159,500円)
千葉県の平均葬儀費用は196万円
これほど高額になるのは、ご遺族様に必要以上の規模のお葬式を勧めたり、付属品などに高い価格を設定していることが大きいです。直葬・火葬式の場合は、僧侶の手配や読経、戒名を依頼しないので、寺院関係の費用は不要で、基本的に会食も行わないため、飲食接待費用も発生しません。葬儀の式場使用料、祭壇なども不要で、多くの場面で費用負担を抑える事ができます。
01ご逝去・お迎え
まずは葬儀社へ連絡を行います。
小さな森の家では24時間365日対応していますので、病院・ご自宅で亡くなった場合は寝台車を手配し、最短30分でお迎えに上がります。
小さな森の家なら 24時間対応! 最短30分で即対応 寝台車で迅速にお迎えにあがります。ご検討中の方でも、まず先にご搬送のみ承っております。
02ご安置
故人様をご希望の安置場所までご搬送し、ドライアイスでお身体の保全をします。
専用安置室、もしくはご自宅での安置のいずれかをお選びいただきます。
小さな森の家なら 全88ホール! ご面会可能な安置室完備 小さな森の家の式場は、24時間365日ご利用できる安置室を完備しています。
03打ち合わせ
葬儀の日程、プラン内容、お寺様の手配に至るまで、ご希望をお伺いしながら具体的に決めていきます。
小さな森の家なら 会員がお得! 無料会員で葬儀割引制度 無料会員制度で葬儀費用の割引がございます。また、お見積りは1円単位までご提示します。
04火葬・ご収骨
霊柩車で火葬場へ移動し、火葬を行います。
火葬後は拾骨して骨壷に納めて埋葬許可書を預かり、ご葬儀が終わります。
小さな森の家では葬儀後のサポートもしっかり対応いたします。
小さな森の家なら ずっと無料! お葬式後の手続き・問題を解決 ご葬儀前はもちろん、ご葬儀後も不安が無くなるまで何度でもアフターサポートいたします。
葬儀・家族葬のこと、なんでも聞いてください
疑問や不安にすぐお応えします
わたしたちがお応えします!些細なことでもお気軽にご相談ください。
みはら
はま
やまもと
あきやま
くどう
親族が亡くなった場合はどうすればいいですか?
まずはご連絡ください。24時間365日、深夜・早朝問わずいつでもご対応いたします。
【通話無料】0120-131-599
病院から搬送するよう言われ、自宅での安置は厳しいのですが。
小さな森の家では全会館に安置室を設けております。24時間365日いつでも受け入れ可能です。
葬儀前に決めておくことはありますか?
葬儀の規模・予算など具体的にあればまとめておきましょう。宗教、宗派等の確認、故人様をご安置する場所(ご自宅か会館か)など決めておくと万一の際慌てずに済みます。