葬儀・葬式・家族葬なら1日1組限定【小さな森の家】
千葉市で葬儀社をお探しの方へ
葬儀社を選ぶにも様々な点から比較を行う必要があります。今回は千葉市で葬儀社を選ぶ際に比較すべき点は、下記の通りです。
1.葬儀社のタイプを確認しましょう
2.葬儀にかかる費用をしっかり確認しましょう
3.スタッフの対応を確認しましょう
それぞれ詳しく説明いたします。
①斎場や葬儀場がある葬儀専門の葬儀社
②JAが母体となっている葬儀会社
③「冠婚葬祭互助会」などの葬儀社
その会社が全国的に対応している葬儀紹介会社なのか、地域密着型の葬儀社なのかも確認をしておくと葬儀社選びに役立つと思われます。さらには、葬儀社といっても儀式を行える葬儀ホールを持っている葬儀社もあれば、ホームページ上で葬儀を紹介するだけで、他社にすべて依頼する会社もありますので、どのようなタイプなのか確認しておくことをお勧めします。
地域密着型かどうかという点は葬儀社を選ぶにおいて大切なことです。ホームページ上では、葬儀紹介会社のホームページが地域密着型の葬儀社よりも、上位に表示されることが多々あります。
しかし、紹介業としての葬儀社に依頼することで価格を決めて依頼することができますが、どこの葬儀会社に紹介されるかは分かりません。そのため、式場を選ぶことができないため、葬儀後に後悔される方がいらっしゃいます。
千葉市で地域密着型の葬儀として葬儀を執り行っており、葬儀はもちろん、葬儀後までの対応ができる葬儀社に頼む方があらゆる面で安心です。
自社プランの価格や内容が明瞭なことが多く、仏壇や墓石や納骨の対応までしっかりしており、依頼先を考える必要がありません。納得のいく葬儀にしてくれますので地域に寄り添っている葬儀社にお願いしたほうがよいでしょう。
葬儀社毎のプランを必ず比較しましょう。故人様が亡くなってからでは、葬儀社のプランを比較する時間はありません。事前にプランの中身や価格を比較をしておくことが大切です。比較する際、”特に注意することはどういう点か”、”比較することで何がわかるのか”ご紹介します。
注意すべき点は2点「金額」と「プラン内容」です。複数の葬儀社の金額を比較することで、その時のご予算にあった葬儀社を見つけることができます。
しかし、ホームページに掲載されている金額の比較をした際に、「A社はB社より安いからA社にしよう。」と決めてしまうと非常に危険です。何故なら下記のようなことがおこるためです。
・「A社は、金額は低いが、ドライアイスの費用が1日分しか含まれていなかった」
・「B社は、金額はA社より高いがドライアイスの費用は必要な量が含まれている。」
⇒必要なドライアイスの費用を含めるとB社の方がお得だった。
このようなことを避けるために、数ある葬儀社の中からご予算のあう2、3社程度に絞り、プラン内容の比較をしましょう。大切なのは、なぜ金額に差が生まれるのかを把握し、検討することが重要です。
葬儀社スタッフの対応も葬儀社選びのポイントでもあります。では、どのようなスタッフがいいのか説明していきます。
故人様やご遺族様のご希望にあった葬儀プランを、わかりやすく遺族の立場に立って提案してくれるスタッフかどうか確認しましょう。数ある選択肢を示しながら、要望にあった提案をしてくれるかどうかが重要です。
少人数のお葬式は一般葬と比べて規模があまり大きくない葬儀は葬儀社にとって利益が少なくなります。そのため、利益だけを見ている葬儀社・スタッフの場合、コロナ禍でも大人数の葬儀の提案ばかりすることがあります。
小規模の葬儀であっても真摯に向き合い、相談に乗ってくれるかどうか見極めましょう。良いスタッフがいる葬儀社は、必ず寄り添ってくれます。
大切な方が危篤や亡くなったときは、心身ともに混乱している状態とも言えます。その心情を汲み取り、少しでも不安を取り除き、ご遺族の方々に寄り添ってくれるスタッフがいる葬儀社にしましょう。葬儀の参列者数の割り出し等に進んで協力してくれたり、遺族の想いを尊重してくれるスタッフがいると安心して任せられます。
説明のわかりやすいスタッフかどうか見極めましょう。プランごとの違い、何が含まれていて何が含まれていないかを明確に説明してくれるスタッフは良いスタッフだと言えます。葬儀は人生の中でも数回しか関わることはなく、ましてや、喪主・施主になることは、1,2回ほどでしょう。
そのため、葬儀の費用や流れは分かりづらいことが多く、すぐに納得行かないこともあるかもしれません。ご遺族の方や故人様に希望を葬儀に組み込むことで金額がどう変化するか、どういう所で金額を下げれるかなど御遺族の方が疑問に思うことをわかりやすく説明してくれたら嬉しいですよね。そういったスタッフがいる葬儀社かどうか見極めましょう。
千葉県千葉市の葬儀なら小さな森の家にご相談ください。事前の相談からお葬式、葬儀後の手続きまで、すべてを一貫して施行できる万全な体制作りを行っています。まずはお気軽にご相談ください。
千葉市で互助会解約をお考えなら
【千葉市】家族葬では何人呼べばいい?
千葉市で葬儀社を比較するなら6つのポイントが大切
千葉市で行われる葬儀の香典費用はいくら?
千葉市で終活をお考えの方へ
千葉市で葬儀社を比較している方へ
千葉市で行う費用が安い葬儀「火葬式」とは?
【千葉市】大切な方が危篤と告げられたら
【千葉市】互助会と葬儀の会員制度の違い
千葉市ではじめての葬儀を行う喪主様へ
千葉市で無宗教葬をお考えの方へ
千葉市における一日葬の流れとは?
千葉市で葬儀の事前相談をお考えの方へ
【千葉市】葬儀費用を安くする4つの方法
千葉市で家族だけで葬儀をご検討の方へ
千葉市で葬儀社をお探しの方へ
千葉市におけるコロナ禍の葬儀・家族葬について
千葉市における家族葬の流れとは?
※自社アンケート調べ 対象期間2024年1月〜2024年9月(満足・やや満足の合計)
小さな森の家 東千葉の特徴
小さな森の家 東千葉は、白を基調とした清楚で上品な外観が訪れる皆様を優しくお迎えしてくれる、内装も清潔感あふれる家族葬専用式場です。総武本線「東千葉駅」から徒歩15分とアクセスも良く、駐車場も完備しています。かっぱ寿司千葉東寺山店様斜向かいに当式場はございます。ご自宅のお近くで葬儀をご検討の際はお気軽にお問い合わせください。スタッフ一同、精一杯お手伝いさせていただきます。
施行日 2025年02月05日
実際に利用しました。寺尾様、江澤様に担当していただき、丁寧な対応で、事前の準備から当日の段取りまですごくわかりやすかったです。ありがとうございました。
施行日 2024年09月19日
滞りなくお葬式を終えることができ、ここを選んで良かったと思いました。
施行日 2024年09月07日
担当の方に大変良くしていただき、希望通りの葬儀を行えました。
施行日 2024年05月28日
気配りができ、細かく素早い対応をしてくれたスタッフ様には感謝しかありません。
施行日 2024年04月13日
葬儀スタッフにとても丁寧にサポートしていただきました。ありがとうございました。
施行日 2024年03月02日
朝早い時間の葬儀になりましたが、丁寧に対応していただき無事に終えることができました。
施行日 2024年02月20日
限られた時間の中で精一杯の対応をしていただき、本当に感謝しております。
施行日 2024年02月17日
病院にお迎えに来ていただいた時も親切な対応で、安心してお任せすることができました。
施行日 2024年02月06日
故人が会員になっていて、資料も取り寄せていたので、スムーズに葬儀を行えました。
施行日 2023年12月14日
電話後すぐに対応していただき、最後まで何の心配もなくお任せすることだできました。
小さな森の家 千葉星久喜の特徴
小さな森の家 千葉星久喜は、京成千原線「大森台駅」より車6分、JR総武線「東千葉駅」より車で12分とアクセスもよく、青葉の森通り沿いに位置しています。北は都川を挟んで都町地区、南には青葉の森公園、西側の亥鼻地区には千葉大学の広大なキャンパスが広がります。周辺にはコンビニやドラッグストアもあり、当式場にはゆっくりできる親族控室やシャワールームも完備しておりますので、安心してご宿泊いただけます。バリアフリーにも配慮しており、不自由なく故人様をあたたかくお見送りできる設備が整っています。
施行日 2024年11月23日
新しいので、キレイですし内装が白を基調としているため、お葬式の暗い感じがありません。
施行日 2024年02月25日
初めてのことで分からないことだらけでしたが、色々な案を出していただき、最善を尽くしてくださいました。
施行日 2023年12月20日
父が低予算でお願いしたにもかかわらず、最善を尽くしてくださり、満足のいく葬儀が行えました。
施行日 2023年08月26日
亡き母の小さなエピソードも聞き逃さず、当日にオリジナルの演出をしていただき感動しました。
施行日 2023年06月24日
安置施設では愛犬との面会をさせてもらい、故人も喜んでいたと思います。
施行日 2023年05月18日
少人数の葬儀なのに立派で、サービスも丁寧でした。娘は次も小さな森の家でやりたいと言っています。
施行日 2023年04月12日
家族葬で近しい方々と温かい雰囲気で見送れました。料金も希望に沿って決めていただきました。
施行日 2023年04月10日
気配り、心配りをいただき感謝しています。話を親身になって聞いてくれました。
施行日 2022年10月12日
父のイメージした葬儀にしたく、希望を色々とお伝えしましたが、話を良く聞いてくれました。
施行日 2022年09月19日
一つ一つ親身に対応していただきました。遺族の気持ちを考え、決して無理な提案もなく、ベストなプラン内容でした。
小さな森の家 千葉宮野木の特徴
小さな森の家 千葉宮野木は、白を基調とした外観にご自宅のリビングのような内装のきれいな家族葬専用式場です。県道72号沿い、ウエルシア千葉宮野木台店さま向かい、ファッションセンターしまむら宮野木店さま近くにあります。幹線道路沿いという便利な立地でありながらまるで隠れ家のように静かで落ち着いた空間です。当式場は花見川区・稲毛区にお住まいのみなさまに多くご利用いただいております。ご家族皆様がゆっくりとくつろげる親族控室、シャワールーム、バリアフリー設備を備えた最新の家族葬式場で、故人様との最後の大切なひと時をお過ごしください。
施行日 2025年04月19日
要望通りの葬儀にしてくださり、とても感動しました。良い最期のお別れになりました。
施行日 2024年12月18日
スタッフのみなさん細やかなアドバイスをいただき、とても安心できました。
施行日 2024年07月29日
丁寧で迅速な対応をしていただきました。お花入れが特に良かったです。知人にもおすすめしたいと思います。
施行日 2024年05月24日
棺に入れる供養物など、事前の打ち合わせで故人の趣味などから最適なものを導き出してくれてありがたかったです。
施行日 2023年10月21日
打ち合わせの担当の方も、葬儀当日の担当の方も皆さん親切で、こちらの気持ちを汲み取ってくださり助かりました。
施行日 2023年02月26日
色々とご提案いただけたこと、誠実に対応いただけたこと、感謝しております。
施行日 2023年02月09日
スタッフの皆さんいつも誠意あるご対応で、優しい言葉をかけてくださり本当に感謝しています。この度はありがとうございました。
施行日 2022年11月26日
初めてのことで何も分からない中、対応してくださった方全員がとても親切で分かりやすく説明してくださり、安心感があり心強かったです。
施行日 2022年11月12日
慣れない事ばかりで何度も質問してしまいましたが、そのたびに丁寧にアドバイスしてくださってありがたかったです。
施行日 2022年09月13日
何度も相談しましたが、とても丁寧で分かりやすい対応をしていただけました。葬儀の時、その都度の柔軟な対応をしていただき安心して終わることができました。
小さな森の家 千葉誉田の特徴
小さな森の家 千葉誉田は、白を基調とした外観に、ご自宅のリビングのような内装が特徴の家族葬専用式場です。鎌取駅より千葉中央バス乗車「野田十文字」停留所下車、徒歩1分、大網街道沿い交差点「野田十文字」すぐそば、華屋与兵衛 千葉誉田店様向かいに式場があります。火葬場「千葉市斎場」までお車で8分と近く移動の負担が軽減されます。当式場は1日1組貸切で、他のご家族に気兼ねなく故人様との大切なお時間をお過ごしいただける家族葬専用式場です。スタッフ一同、精一杯お手伝いさせていただきます。
施行日 2025年04月08日
ショートムービーを作っていただいたのですが、度々追加の写真をお願いしたのにも関わらず迅速な対応で、素敵に仕上げていただきました。
施行日 2024年10月05日
お化粧やご遺体の修復など、とても素晴らしい仕上がりで感動しました。本当にありがとうございました。
施行日 2024年08月29日
家族葬でしたが、シンプルながらもとても素敵なお別れにしていただき感謝しています。
施行日 2024年07月03日
こちらの希望にもすべて応えていただき、迅速な対応で、滞りなく葬儀を執り行っていただきました。
施行日 2024年01月01日
突然のことで家族全員混乱していましたが、丁寧で温かい対応をしていただき、安心してお任せすることができました.
施行日 2023年09月10日
故人と家族の関係性をよく理解していただき、今までにない明るくて温かい葬儀にしていただきました。
施行日 2023年05月16日
何もわからない中で不安だらけでしたが、常に寄り添っていただき、私のペースに合わせて対応していただきました。感謝しかありません。
施行日 2023年04月08日
事前の打ち合わせで何気なく話したことを覚えていてくださり、メッセージボードに追加していたりと、細かい気遣いがありがたかったです。
施行日 2023年03月27日
納棺師による湯かんはとても丁寧で、遺族に寄り添った対応で素晴らしかったです。感動しました。
施行日 2023年03月10日
皆さん素晴らしい対応で、悲しいながらも思い出に残る家族葬になりました。
小さな森の家 千葉長沼原町の特徴
小さな森の家 千葉長沼原町は、御成街道沿い「長沼原町」交差点に面した場所にある家族葬専用式場です。お車でのアクセスは、千葉都市モノレール2号線「スポーツセンター駅」より5分、JR総武本線「四街道駅」より8分、「千葉北IC」より4分です。近くには飲食店やコンビニだけでなく、「フレスポ稲毛」といった大型ショッピングモールもございますので、非常に利便性の高い周辺環境となっております。当式場は1日1組貸切で、ご家族様・近親者の方々でごゆっくりとお過ごしいただけます。ご宿泊も可能な当式場はシャワー室を完備しており、豊富なアメニティーも取り揃えておりますので、安心して葬儀を執り行うことができます。
施行日 2024年08月31日
式中もこまめにお声がけいただき、常に寄り添ってサポートしていただきました。
施行日 2024年07月27日
全てのスタッフの方が不慣れな私たち家族に親切にしていただき、安心してお任せできました。
施行日 2024年07月24日
母らしい明るく温かい雰囲気の会場に仕上げていただき嬉しかったです。
施行日 2024年03月12日
納棺師の方のメイクが素晴らしく、自然な形で生前の母が蘇ったかのようで感動しました。
施行日 2023年09月21日
スタッフ間の連携も素晴らしく、イレギュラーなことにも素早く対応していただき、ただただ感謝です。
施行日 2023年04月13日
こちらがやりたいことを丁寧に聞いて、どう実現できるかを一生懸命考えて適切にご対応いただきました。とても心強かったです。
施行日 2023年02月18日
スタッフさんのアドバイスは的確でした。主人の半生を表現していただき、期待以上のお別れの場を作っていただき感謝しております。
施行日 2022年12月24日
皆さんの労りの気持ちが伝わってきて、悲しみの中でも救われました。本当にありがとうございました。
施行日 2022年09月30日
最初から最後まで丁寧なご対応で、引継ぎなどもしっかりとされていました。いろんな要望にも答えていただき、故人と家族に寄り添った温かいサポートでした。
小さな森の家 千葉浜野町の特徴
小さな森の家 千葉浜野町は、茂原街道(県道14号)沿いにある1日1組貸切の家族葬専用式場です。アクセスも抜群で、JR内房線「浜野駅」より徒歩5分の駅チカに位置しています。そのほかのアクセスは、京成千原線「おゆみ野駅」より車で7分、蘇我ICより国道16号経由で5分です。会館のすぐ隣にはコンビニ、周辺には「ベルク 千葉浜野店」様といった大型のスーパーや飲食店もございますので、利便性の高い周辺環境となっております。当式場はご家族様でゆっくりとお過ごしいただけるよう、宿泊設備も整え、豊富なアメニティーも取り揃えております。バリアフリーにも配慮しておりますので、どなたでも快適にご利用いただけます。
施行日 2025年03月04日
悲しみは消えませんが、満足のいく葬儀ができ、気持ちに区切りをつけることができました。本当にありがとうございました。
施行日 2024年09月14日
打ち合わせで安心することができました。納棺師の方々に湯かん、着替え、メイクをお願いしました。気持ちのよい旅立ちができ、感謝しております。
施行日 2024年09月08日
全くわからない所から、とても丁寧にわかり易く対応していただきました。大変感謝しております。
施行日 2023年09月21日
こちらの要望をしっかり聞いてくださり、無理な営業もなく、良いご提案をしていただきました。料金設定も分かりやすく、予算の中で最善の葬儀を執り行うことができました。
施行日 2022年08月03日
身内かと思ってしまうほど、スタッフさんの親身に寄り添った対応でとても安心しました。とても満足のいく葬儀になりました。
公営斎場 千葉市斎場の特徴
千葉市斎場は公営の火葬場で、告別室、収骨室、待合室を完備しています。千葉市民ご利用いただくのはもちろん、千葉市外からの方も歓迎しており、ご利用料金は居住地によって異なります。施設内は無煙・無臭の火葬施設が整っており、また、バリアフリー対応です。人と環境への配慮を大切にし、心地よい空間を提供しています。
小さなお子様がいる方へは授乳室のご用意がございます。
小さな森の家 習志野鷺沼の特徴
小さな森の家習志野鷺沼は、白を基調としたモダンな洋風建築の家族葬専用式場です。葬儀場は国道14号沿いに位置し、京成千葉線「京成津田沼駅」から徒歩19分、タクシーで7分、または京葉道路「幕張IC」下り出口から車で1分の便利なアクセス環境にあります。隣にはドミノピザ様があり、目印としてご利用いただけます。駐車場も完備しておりますので、お車でのご来場も安心です。
1日1組限定の貸切対応により、温かく穏やかなお見送りの時間をゆったりとお過ごしいただけます。
施行日 2025年02月05日
最初から最後まで大変お世話になりました。本当にありがとうございました。
施行日 2025年01月22日
式の進行、スタッフの対応等すべて問題なく、知人にもこちらを紹介しようと思っています。
施行日 2024年12月14日
とても良いお見送りができました。故人も喜んでいると思います。
施行日 2024年07月07日
小規模な葬儀にしましたが、想像以上に良くしていただき感謝しています。
施行日 2024年04月29日
式場に宿泊しましたが、アメニティーも充実していて快適に過ごせました。
施行日 2024年03月22日
身内だけでこじんまりと送ってあげたかったので、利用してみて小規模な葬儀にはぴったりだと思いました。
施行日 2024年03月11日
すべての対応に満足しています。スタッフの皆様ありがとうございました。
施行日 2024年03月03日
とても満足のいく、希望通りのお葬式ができました。また機会があれば利用したいです。
施行日 2024年02月22日
質問には何でも答えてくれる良い雰囲気です。葬儀の後の手続きがこんなにあるのかと驚きましたが、アフターサポートも充実していて助かります。
施行日 2023年11月08日
家族の要望に柔軟に対応していただけました。母をはじめ会葬者も感動する葬儀でとても良かったです。
小さな森の家 四街道大日の特徴
小さな森の家 四街道大日は四街道上志津線沿いある白を基調としたコンパクトな家族葬専用式場です。宿泊することも可能で、道路に面していながらも静謐な空間で大切なお時間をお過ごしいただけます。四街道駅よりタクシーで約5分、
四街道市文化センターよりお車で5分、四街道大日郵便局の並びにございます。当式場は1日1組貸切で、他家にご気兼ねなく故人様との大切なお時間をお過ごしいただける家族葬専用式場です。スタッフ一同、故人様のお見送りを精一杯お手伝いさせていただきます。ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問合せください。
施行日 2025年03月13日
亡くなった母が会員になっていて、急なことでしたがスムーズに葬儀を行えました。
施行日 2025年02月24日
スタッフ皆さんの誠意ある対応に大変満足しています。ありがとうございました。
施行日 2025年01月19日
迅速かつ丁寧な対応をしていただき、滞りなく葬儀を終えることができました。
施行日 2024年12月20日
大変満足のいく葬儀ができました。故人もきっと喜んでいると思います。
施行日 2024年05月17日
こちらの希望を叶えてくれるよう、担当の方に親身に寄り添っていただきまた。感謝しかありません。
施行日 2023年10月30日
少人数での葬儀でしたが、祭壇も綺麗にしていただき良かったです。
施行日 2023年09月03日
病院からの搬送も丁寧で、その後の打ち合わせなども親身に寄り添っていただきました。
施行日 2023年05月31日
納得いくまで丁寧に説明していただきました。初めての葬儀でしたが、安心してお任せできました。
施行日 2023年03月06日
電話の方がとても丁寧で安心してお任せしようと思いました。質問にも分かりやすく答えてくれて、寂しくない葬儀ができました。
施行日 2023年03月05日
適格なアドバイスや、会社との連絡等を一手に引き受けて下さり、余計な不安を持つことなく葬儀当日を迎えることができました。
資料請求+無料会員登録で
お葬式プランが最大37万円割引!!
1日1組貸切の家族葬式場で行える
低価格で安心の火葬式・一日葬・家族葬プラン
式をせず火葬のみのお葬式
火葬式プラン
無料会員特典3万円割引
一般価格
180,000円
(税込198,000円)
150,000円税別(税込165,000円)
お通夜を行わず告別式のみ
一日葬プラン
無料会員特典7万円割引
一般価格
350,000円
(税込385,000円)
280,000円税別(税込308,000円)
お通夜・告別式を少人数で
家族葬プラン
無料会員特典7万円割引
一般価格
450,000円
(税込495,000円)
380,000円税別(税込418,000円)
最小限に費用を抑えて
直葬プラン
無料会員特典3万円割引
一般価格
125,000円
(税込137,500円)
95,000円税別(税込104,500円)
少人数でもしっかりとお見送り
選べる家族葬プラン
無料会員特典10万円割引
一般価格
680,000円〜
(税込748,000円〜)
580,000円〜税別(税込638,000円〜)
葬儀・家族葬のこと、なんでも聞いてください
疑問や不安にすぐお応えします
わたしたちがお応えします!些細なことでもお気軽にご相談ください。
くどう
こいずみ
さとう
みはら
あきやま