広島の葬儀・葬式・家族葬なら【家族葬の広仏】
自治体の葬祭扶助を受けてのお葬式
火葬のみを行う
葬儀プラン
お客様の実質負担
0円
※火葬料金のお客様負担もございません
ご逝去場所(病院、警察署など)からご安置場所まで、寝台車でお迎えにあがります。
火葬までのご遺体の保存用ドライアイスです。
いつでもお線香をあげられるように、枕飾りをご用意いたします。
故人が愛用していたものなど、副葬品を納めていただくことも可能です。
お客様に代わり市役所に死亡診断書を提出し、火葬許可の申請を代行いたします。
ご安置場所からの斎場までご搬送いたします。
弊社スタッフが火葬場にて、火葬から拾骨までご案内いたします。
火葬が終わった故人のご遺骨を収めます。
お葬式全体の流れを把握しておくことで、葬儀をスムーズに進めることができます。
大切な方を亡くした悲しい時に、遺されたご家族は、お葬式の準備を始めなければなりません。少し落ち着きましたら「家族葬の広仏」にお電話ください。
深夜・早朝でもすぐにお電話ください
通話無料/24時間365日対応
0120-14-1622
家族葬の広仏なら
手続き無料
福祉葬の
手続き代行
福祉葬はご葬儀を行う前に、自治体に申請する必要があります。家族葬の広仏では、手続きは無料で行いますので、ご安心ください。※福祉葬を行うには申請の他、自治体の審査がございます。
24時間対応
最短30分で
即対応
寝台車で迅速にお迎えにあがります。ご検討中の方でも、まず先にご搬送のみ承っております。
葬儀までの間、ご遺体を安置しておく必要があります。
病院などで亡くなられた場合、ご遺体を長く安置できない事が多く、すぐに移動が必要になります。
家族葬の広仏なら
全8ホール
24時間
安置室完備
家族葬の広仏の式場は全て、24時間365日ご利用できる安置室を完備しています。
葬儀を行う場所や日時についてお打合せを行います。葬祭扶助の範囲内での葬儀となります。
霊柩車で火葬場へ出棺、火葬を行います。通常、火葬終了まで約1~2時間かかり、火葬後は収骨して骨壺に納め、ご葬儀が終了となります。
福祉葬プランはどうすれば行えますか?
福祉葬はご葬儀を行う前に、「自治体に申請する」必要があります。お手続きは家族葬の広仏にて、無料で行いますのでご安心ください。
福祉葬プランでも、お通夜や告別式を行えますか?
福祉葬の内容は「必要最低限」とされ、「ご逝去先へのご搬送・ご安置・棺、骨壺などの備品・火葬」に限定されます。そのため、これ以外のお通夜や告別式は行えませんので、ご了承ください。
福祉葬の場合、お香典は受け取っても良いですか?
お受け取りいただけます。お香典は収入としては見なされませんので、受け取っても全く問題ありません。また、自治体への申請や報告の義務もありませんので、頂いたお香典は、故人様やご遺族様のこれからのためにお使いください。
福祉葬の葬祭扶助申請は、ご葬儀が終わってから出来ますか?
葬祭扶助申請は、「ご葬儀前の申請が必須」です。ご家族様が先に代金を立て替えて支払いますと、葬儀費の支払い能力があると判断され、費用を負担することになりますのでご注意ください。
福祉葬で遺族が葬儀代金を用意する必要はありますか?
ご遺族様が代金を用意する必要はございません。自治体へ弊社から直接請求いたします。
福祉葬は生活保護受給者であれば、必ず行えますか?
葬祭費用の負担ができると判断された場合、生活保護を受けていても扶助されません。また支給される葬祭扶助の金額もご遺族様によって異なります。家族葬の広仏では、「生活保護を受給している」とご連絡頂ければ、自治体への問い合せのサポートを無料で行います。まずは、0120-14-1622へお問合せください。
福祉葬を申し込みたいので、受付時間を教えてください。
家族葬の広仏へのお問い合わせは、24時間365日ご対応しております。(自治体への申請は、役所開庁時間内となります。)
葬儀場の詳細を見る
五日市1日1組貸切家族葬ホール
ホールの詳細を見る
段原1日1組貸切家族葬ホール
ホールの詳細を見る
伴1日1組貸切家族葬ホール
ホールの詳細を見る
長束1日1組貸切家族葬ホール
ホールの詳細を見る
吉島1日1組貸切家族葬ホール
2023 12/9 NEW OPEN
ホールの詳細を見る
上安1日1組貸切家族葬ホール
2023 12/23 NEW OPEN
ホールの詳細を見る
広島市西風館火葬場併設
ホールの詳細を見る
広仏 平和霊園ホール市内最大規模
ホールの詳細を見る
式を行わず火葬のみを行う3つのプラン
最小限に費用を抑えて
直葬プラン
90,000円
(税込価格99,000円)
しっかりアフターサポート
火葬式プラン
120,000円
(税込価格132,000円)
家族葬式場からのご出棺
面会火葬式プラン
145,000円
(税込価格159,500円)
お通夜または告別式を行う2つのプラン
お通夜を行わず告別式のみ
一日葬プラン
275,000円
(税込価格302,500円)
お通夜・告別式を少人数で
家族葬プラン
375,000円
(税込価格412,500円)
生活保護を受けている方の葬祭扶助プラン
疑問や不安にすぐお応えします
わたしたちがお応えします!些細なことでもお気軽にご相談ください。
はま
さとう
みはら
こうの
あきやま